シリーズ【鳥さん物語】〜第⑤羽〜

シリーズ【鳥さん物語】〜第⑤羽〜

【放鳥・それぞれの居場所】

放鳥は基本的に1日2回、約30分づつ。鳥さん達をケージから出している。

朝にエサと水を取り換えつつ、ケージの下に敷いている紙のシートを交換する。その際に鳥さん達はケージから出ていてもらう。

私の担当は夕方の放鳥で、鳥さん達が遊んでいる間、朝のうちに陽当たりのいい所に置いたケージに、夜の為の暗幕をかけて、壁側の棚に戻す。鳥さんはミックスシードを食べながら殻を飛び散らすので、部屋に掃除機をかける。たまに抜ける羽は綺麗なので拾い集めて、鳥さん毎に名前を書いたジップロックにしまう。

みかんとオリーブは、、と言うより「私が1番」だと思っているオリーブは、みかんの近くに行くと、みかんに向かって行ってしまう。ヒマワリは、危険を察知して直ぐに飛んでいくからケンカにはならないけど、みかんは直ぐに飛んだりしないので、みかんの近くにオリーブが行くとクチバシを突き合うケンカになってしまう。

ケンカは目を離さなければ、直ぐに止められるので、少し3羽を出すタイミングをズラして、3羽同時に出てる時間帯は、常に自分の両手が空いている状態を保つ。

とは言え、みんなそれぞれにお気に入りの場所があるから、ヒマワリは冷蔵庫の上に、みかんは洗濯物干しの上に、そしてオリーブは私の肩の上に基本的にいるので、一見して3羽の放鳥は平和である。

【ヒマの秘密基地】

ヒマワリは、最近、冷蔵庫の上に秘密基地を確保している。

元々、鳥さん達は高い所が好きで、冷蔵庫の上のスペースはヒマワリのお気に入りの場所だ。冷蔵庫の上にストックしてある紙袋達を届く範囲でかじって粉々にしてしまうので、はじめからかじっていいようにダンボールを三角にテントのようにして、秘密基地の奥に置いてある。

基本的に探検家気質のヒマワリは、持ち前の警戒心の高さで、はじめはそのダンボールテントの中には入らないが、好奇心旺盛に、テントの前に立って立髪をツンと立てる。警戒心や興味がある時に立髪をツンと真上に立てるのが、オカメインコの特徴だ。

まずテントの入口部分をかじってみる。何も起きないので、何となく中に入ってみる。そしてやがて、自分の秘密基地として奥まで入り、ひたすらダンボールをかじる。

第一弾のテントは好き放題にかじり倒して、忘れ去られた商店街の屋根のテントの様にボロボロになり原型を留めていなかったので、最近新しく少し大きめのテントを作り直してとりかえた。

そしてまた、入口付近から少しずつ、それをかじり始めているヒマワリだった🌻。

ちなみに、三角テントの中にヒマワリが入っている時に、不用意に覗き込むと凄い勢いでテントから出て来て自分の秘密基地を必死で守ろうとしてくる。何かヒマワリの本能を思い起こさせてしまっているのか。

【白豆ハンター】

オリーブは「白豆ハンター」だ。

主食である、ミックスシードの中に白い殻に入った物がある。何の種かわからないが、ウチではそれを白豆と呼んでいて、オリーブの大好物だった。

オリーブは自分の餌箱の白豆は、すぐに選んで食べてしまうので、餌箱には白豆はいつも残っていない。しかしオリーブは、ヒマワリの部屋の餌箱の中に白豆が残っている事を知っている。

ヒマワリもオリーブと同じミックスシードを食べているが、それほど白豆が好きなわけでは無いようで、大概いくつか餌箱に残されている。

放鳥の際、ヒマワリが冷蔵庫の上の秘密基地をかじっている頃、オリーブはヒマワリのケージの入口が開いている事に気づくと、素早く飛んで迷わずヒマワリの餌箱に向かう。そして、狙いを決めて白豆だけを狙って食べていく。他のシードに埋まって見えない白豆も器用にクチバシを使って見つけ出し、ものの5分で全部の白豆食べ、何食わぬ顔で部屋から出てくる。

無駄も隙もない、迷いも葛藤もない完璧な「白豆ハンター」だ。

そして、白豆を食べ尽くした後は、またいつもの様に私の肩の上に登って、右に行ったり左に行ったりしながら、私が部屋に掃除機をかけたり、カゴを夜モードの場所に移したりするのを見守る。

そして一通りのルーティンを終えて、いつもの様に私が薬を飲む為に、グラスに水を入れると、待ってましたと言わんばかりに、今度はグラスに飛び移り、勝手に水を飲み始める。私もその流れを知っているので、オリーブが飲みやすいように、グラスになみなみ水を汲む。

毎日の事すぎていつの間にかオリーとグラスをシェアする事に抵抗感も無くなる。

そんなこんなで、毎日の放鳥をし、みかんも含めて3羽と触れ合う事が当たり前の生活になり、おかげで以前のようにウォーキングに行っていた時間が、放鳥に取られてしまいがちな日々。

今年はもう少しがんばってウォーキングも増やせたらと思う。

【止まり木・このお話のあとがき⑤】

ダラダラ、ほのぼのと時に3羽を放鳥しながら、空いた時間に書いています。

先日、上野の西洋美術館にモネ展を見に行ったので、そろそろ一度、鳥さん物語から離れて、モネ展についても書きたいなと。

一時書く癖が無くなって来たけど、こうやってボチボチ書いていければと思っております。

Previous
Previous

【モネ展・睡蓮のとき】

Next
Next

シリーズ《鳥さん物語》〜第④羽〜